ブログ / 夢を叶えるコツ

Posted on 2013-10-15
今の苦しい思いは、未来の誰かに役立つ 【苦労の意味 その1】

こんなに苦労することなかった・・・
クヨクヨすることってありませんか?

私はたくさんあります(笑)

自分の夢を叶えよう、やりたいことを実現させようとしている中、
「もっと早く気づけばよかった!」
「あのとき、違う仕事を選んでいれば・・・」
「もっと早く心について学んでいれば」
「もっと若いうちに経営を勉強していれば」
などなど。

そうすれば、こんなに苦労することなかったなー、
夢はもっと早く叶ったんじゃないかなーって。

以前は、
そんな人生の遠回りをして
何の意味があったんだろう、と悲しくなることも。

でも、最近は、それはそれでよかったなあ、
私らしい、私だけの人生だなあって
受け容れられるようになりましたね。

それにはいくつかの理由があります。

まず1つ。
いつも、セミナーやセッションで言っているように、
自分が苦労したことは、必ず誰かの役に立ちます

同じ苦労をしている人の心に
本当の意味で寄り添うことができるのですね。

例えば、
失恋のショックで食事ができなくなった人がいたとします。
その人の気持ちが本当に分かる人は
同じ境遇だったことがある人。

ふられたことさえない人は、頭でイメージはできても
心から寄り添うことは難しかったりしますよね。

で、その経験を踏まえたこと、
つまり
苦労を経ても元気に生きている自分の存在が
同じ苦労をしている相手を励まします

苦労をくぐり抜けてきた人の
「私もそうだったけど、大丈夫だったよ」
そのような言葉や態度に、
苦労の渦中にいる人は安心感を覚えますよね。

同時に話した側は
「自分の苦労はムダではなかった」と再確認できたり。

なので、今、苦しい状況にいる方は、
この経験は、きっと未来の誰かの役に立つ」と
つぶやいてみるのがおすすめ。

それだけで、ちょっと自分を引いて見ることができますよ!

すると、自分のためだけでなく、未来の誰かのためにも
「メモを残しておこう」
「プロセスを書きとっておこう」
「うまくいくように勉強してみよう」
「あの人に相談してみよう」
などと建設的な行動が取れ
事態がよい方向へと向かい始めたりしますので。

不思議なんですが、人って誰かのため・・・と思うと、
思わぬ馬力が出たりするものなんです(笑)

また、記録を残したり考えたプロセスなどを残すことは、
未来の誰かだけではなく、未来の自分のためにもなるんですよ!

では、この続きは次回に!

次回の【苦労の意味 その2】は
「苦しい時代にキラリと光る宝物」という内容で書きますね。

【関連記事】
苦しい時代にキラリと光る宝物 【苦労の意味 その2】
どんな苦労も夢につながる 【苦労の意味 その3】

IMG_1172


Related Posts

 

Comment





Comment