ブログ / 働くこと / 夢を叶えるコツ

Posted on 2014-01-03
「今年やることリスト100」を作り、3割バッターを目指してみる

リスト化のいちばんよい点は、理想の生き方が浮かび上がってくること

コーチの矢野浩史さんのブログに触発されて、2014年の「やることリスト100」を作ってみました!

今年のうちに「やりたいこと」や「やるべきこと」を100個書き出して
リストにしましょうというもの。
ポイントは書き出すことではなくて、100個全部やらなくてOKという点だそうです。

矢野さんのブログ記事はコチラ↓
新年は目標じゃなく「やることリスト100」を作って3割バッターを目指す

ふむふむ、100ですか。
100って、書けそうで意外に書けないんですよね。
途中からはひねり出す感じになりそう…。

でも、3割できればいいよね、7割はやらない前提というユル~イルールなので
肩の力を抜いて取り組めます。
だって、できなくてもいいんだもん。

エクセルに表を作り、書き始めてみたら…
50くらいまではサクサク埋めていけました。
けれど、その後、脳が真っ白に!
何にも出てこない~~~。

こうなるとネット検索したり、
フェイスブックやツイッターを見たり、
本を読んだりと、全然違うことをしたくなりますねぇ。

「私、集中力ないじゃん…」とションボリした時点で
「じゃあ、集中して仕事をするをリストに入れよう」なんて逃げたりして(笑)

やっと100を埋め、プリントアウト! ああ、爽快。

「これは今すぐにでも達成できそう」というものから
「これムリだよね~。アハ」というものまで
各種取り揃っています。

「具体的なことが思いつかず、抽象度の高いものも入れてしまいました」と
矢野さんにコメントしたら

「抽象度高くで全然OKです!
こっちの方向に進みたいんだな〜ってのが分かればいいので。
抽象度が高くても、やりたくなったら計画立てながら具体的に落とし込めば大丈夫。

100個のリストは、
1年をちょうどいいペースで走るためのペースメーカーみたいなものなので、
定期的に見返してみるとペース配分みたいなものが見えてきて良い感じでございます〜。」
とのお返事♪

そっか、方向性を自分に落とし込むのと、
1年と通じたペースメーカーにすればいいのか! なるほど~。

そこで、4月、8月、12月をフィードバック月とし、
「こういう方向だったよね」&「どこまでできたか」チェックをしようと決めました。

100書いてみて、自分の理想とする生き方を
再度確認できたのがいちばんよかったです。

理想の姿って抽象的には分かっているんだけど
具体的な行動って、ふだん忘れていたりするんですよね。

言葉として明確にする重要性を理解しました。
あなたもぜひやってみてくださいな。

【参考情報】

新年は目標じゃなく「やることリスト100」を作って3割バッターを目指す

【目標達成に興味があるならこちらの記事も】

夢リスト100を作成。コツは対象を自分以外に広げること
アクションプラン100を作成! 毎日の理想の生き方が浮かんでくる
新年は、今年の夢や目標をノートに書き出しましょう
叶えたい夢は宣言することで、引き寄せられる
成果をあげる人ってどういう人? 答えは、実にシンプル!
矢野さん


Related Posts

 

Comment





Comment