ブログ / ワークショップ

Posted on 2014-02-08
3月のブログ講座、満席です! 仲間と毎日更新・アクセスUPしたい方へ

*2月のブログ講座、おかげさまで満員御礼となりました! 興味のある方、3月の講座へどうぞ。
コース形式ですが、今回は単発参加のみの募集です!(あと2名様です)
すみません! おかけさまで満員御礼です☆

ブログを始めたのに、更新が止まっている!
書きたいのにネタが続かない!
もっとたくさんの人が読んでくれたらなぁ…
人を惹きつけるブログって何を書けばいいの?
自分の記事ってどのくらい人気があるんだろう?
アクセスを上げるにはどうしたらいい?

そんな悩みをもつ個人事業主さんやブロガーさんのための
グループ・コーチングを3月26日に開催します!

*    *    *    *    *    *    *    *

「ブログを毎日更新しよう!」と勢いよく始めても、
途中から書くネタがなくなったり、
反応が少なくって続ける意欲が失せたりする人が多いもの。

その気持ち、よく分かるんです。

でも、これで止めてしまってはモッタイナイ!!

ブログはストック型ビジネスと言われ、
上手に使えば、あなたを宣伝し続けてくれるのですから
ぜひ書き続けていきましょう。

私、小関珠緒は
2013年9月後半から一念発起し、ブログの毎日更新をスタート!

この3か月、いろいろなことを試しました。
試行錯誤を重ね、実験とフィードバックを続けるうちに、
毎日書き続けるコツ、アクセスアップするコツが
分かってきたんですね~。

結果、3か月後の12月には
訪問数65%増、ページビュー数89%増
見てくれる方が大幅に増えたんです♪
4か月以上たった今でも増え続けています!

そこで!
コツさえ分かれば、誰もが書き続け、アクセスを上げることができる!
さらに、少人数のグループ・コーチング形式なら、毎月グループで経過報告し合えて刺激になる!
と、講義とプチ・ワークショップを含めたグループ・コーチングでお伝えすることにしました。

以下が第2回目の講座内容です。

【講義】
2. 毎日更新を習慣化しよう!

  • 毎日更新すると得られる7つのよいこと
  • ネタは身近なところに落ちている
  • いくらでも書けるネタってどういうの?
  • 締切と編集者を用意しよう
  • スキマ時間を上手に活用
  • 執筆工程を4つに分けよう

などなど

【プチ・ワークショップ】
1.ブログを持ち寄ってブラッシュアップ!
あなたの書いたブログを1記事お持ちください。
皆で読んで、感想を言い合い、よりブラッシュアップしましょう。

2. 「この内容なら読む!」ネタのアイデア出し
互いの参加者に「こういう記事を書いてほしい」という読みたいネタを
伝え合いましょう。

3. 5分ライティング
テーマを1つ出し、5分で文章を書く練習をします!
早く書くトレーニングでもあり、脳が活性化されますよ。

【グループ・コーチング】
1か月後の目標を決め、達成に向けてのアクションプランを立てます。

【日程】  3月26日(水)
【時間】 13時10分~16時10分
【会場】 武蔵小山の創業支援センター 会議室

【参加特典】
*FaceBook上の秘密グループ「ブログ・ライティングチーム」への参加資格

*3回目以降の講義内容は以下の予定です。
こちらにプチ・ワークショップとグループ・コーチングがつきます。

3. 読まれる文章、心に残る文章を書こう
「ネタ集め」「自分らしい文章」「心に残る」コツを知って、活用しよう

4. アクセスアップの仕組みをつくろう
アクセスをグンとアップさせるノウハウを知り、使ってみよう

5. フィードバックで、さらに良質の記事を書こう
定期的に振り返ることで、自分の方向性を知ろう

6. 自分の仕事につなげよう
メルマガ読者登録、セミナーやサービス購入など、仕事につなげていこう
ときには、記事のメンテナンスもしよう

ブログは、
読者にとっては、
あなたのことを最初に知るきっかけや、役立つ情報を提供してくれる場。

あなたにとっては、
自分に興味をもつ人を惹き寄せるチャンスや、
読み続けてもらうことで信頼を積み重ねる場だったりするでしょう。

ブログを毎日書き続けて、自分のファンを引き寄せちゃいましょう!
そして、同時に、切磋琢磨し、励まし合う仲間をつくりにきませんか?

詳細&お申込みは以下からどうぞ!(すみません、満員御礼になりました!)

ブログ・ライティング講座☆6回コース(2)

【ブログの書き方に関してもっと知りたいならこちらの記事も】
ブログを毎日書き続ける3つのコツ。視覚化、スピード、日常ネタ
ブログ執筆の時短テク ドラッカー『現代の経営』にもヒントが!
「どんなに拙くても、今しか書けない字がある」から、臆さず表現を
ブログネタに困ったときの必殺ワザ
ph_02


Related Posts

 

Comment





Comment