夢の実現
![]() |
![]() |
ブログ / 日々のこと 2014-03-14 夢をかかげたら、次は夢に向かって小さな1歩を踏み出そう! 小さな1歩の積み重ねが、やがて夢につながっていく ヴィジョン・ボードをつくったり 夢の100リストを書いたりするのって楽しいですよね~♪ 眺めているだけでワクワクし、自分の本質的な夢に気づいたり、 自分が気づいてなかった… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
ブログ / ワークショップ / 夢を叶えるコツ 2014-03-12 3月のヴィジョン・ボード講座もワイワイと盛り上がりました~☆ 3月12日に開催した「夢を叶えるヴィジョン・ボード講座 ラブレターつき」 とても盛り上がりました☆ 平日朝10時から、5名様が参加! まずは熱心に雑誌を眺めてハサミでチョキチョキ。 この集中した雰囲気がいいですね~♪ 「… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
ブログ / 働くこと / 夢を叶えるコツ 2014-03-10 「今年やることリスト100」、3か月目に振り返ってみました 実現しているのが少なければ、SMARTルールで見直してみよう! 今年の初めに 「今年やることリスト100」 「夢リスト100」 「アクションプラン100」 をつくりました。 私と同じようにつくった方、それからいかがですか… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
ブログ / 日々のこと 2014-03-07 イラッとしたときはチャンス! 自分を振り返るきっかけに いちばんしたいことを後回しにしてたことに気づく 先日、友人の話を聞いていて、イラッとすることがありました。 「それ、この間も同じこといってたじゃない」 「でも、行動変わってないよね」 と思うことがあったんで… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
ブログ / ワークショップ / 夢を叶えるコツ 2014-02-17 夢を叶えるヴィジョン・ボード講座、好評でした☆ 2月16日に開催した、夢を叶えるヴィジョン・ボード講座 ラブレターつき 好評の内に終了しました!! ヴィジョン・ボードをつくるだけでなく、 その後で描いた夢を叶えるためのグループ・コーチング! 参加者さんの夢を聞きつつも… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
ブログ / ワークショップ / 夢を叶えるコツ 2014-02-11 3月にも開催!「夢を叶えるヴィジョン・ボード講座☆ラブレターつき」残席1です 好評のため、3月にも「ヴィジョン・ボード講座」を開催しま~す! 残席1です。早割もありますよ! ヴィジョン・ボードって何? それはコレです! ↓ これは、雑誌を眺めて自分の直感でピンときたものを切り抜いて ペタペ… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
ドラッカー / ブログ / 強み発見のコツ 2014-02-07 自分との相性で相手を判断しないこと。ドラッカー「経営者の条件」 人に成果をあげさせるには、「自分とうまくいっているか」を考えてはならない さて、前回に引き続き、ドラッカー『経営者の条件』の第4章「人の強みを生かす」から 強みに関することを書きますね。 ちなみに、前回の記事は「仕事の強… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
ドラッカー / ブログ / 強み発見のコツ 2014-02-06 仕事の強みにフォーカスする質問とは? ドラッカー「経営者の条件」 強みにフォーカスし、何をできるかから考えよう 昨日の「マネジメント・カフェ」では、 ドラッカー『経営者の条件』の第4章「人の強みを生かす」を読みました。 仕事上の強みに関して書かれているのですが、 何度読んでもハッとする… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
ブログ / 夢を叶えるコツ 2014-02-03 継続することで、見えてくる世界がある 続けることで成功に近づき、世界が広く深くもなる 「継続は力なり」と言うけれど、本当にそうですね。 今まで何人もの方に 成功の秘訣は、始めることと続けることだと言われてきました。 「これをやりたい」と思ったら、まず開始する… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
ブログ / 夢を叶えるコツ 2014-02-02 1年前の手帳を見返して、思わず自分にアドバイスしたくなった 迷いや焦りはいらないね! 一生懸命取り組むことで、夢につながる 昨日、1年前の手帳を見返してみました。 記録を見返すだけで、そのときの自分がどう感じて、どう行動していたか思い出せるものですね。 いや~、このときは何も分か… 続きを読む > |