ブログ / 日々のこと

Posted on 2013-10-30
「自分さえガマンすれば」と考える人、「いい人」やめませんか?

「自分さえガマンすれば・・・」
「自分がやっておけば・・・」
「相手が喜ぶんだったら・・・」
と思い、本当は気がのらないことをやる人。

結果、自分に対してムカムカしたり、
ワガママにふるまう人を見て、イライラしたりしませんか?

だったら、「いい人」をやめてみることをおすすすめします!

 

「いい人」をやめる。今夏、私自身の課題の1つでした

例えば、私はこういう行動が多かったのです。

自分は乗り気じゃないのに、
相手の「こうして欲しいなあ」という空気を読んで、そうする。
自分の気持ちを無視して、周囲の人が喜ぶようにふるまってしまう。
(ぬ~~、この優等生めって感じ・笑)

結果、自分が大変になって疲れたり、
そんな自分を責めたり、
自分のしたいことばかりしている人に腹を立てたり・・・(トホホ)。

なんとも、やりきれない思いを抱いていたんです。

私自身、心理学やカウンセリングを学んだときに、自己犠牲が強いタイプだと気づいてました。
今まで、何度も直そうと努力してきたけれど、
まだまだ直ってなかったじゃないかとガクゼン・・・。

と同時に、こんな気持ちがモクモクとわいてきたんですね。

まず、自分をいちばん大事にしてあげたい
もっと、自分をかわいがってあげたい
もっと、自分を甘やかしてあげたい

で。この夏、
本気でそんな自分を変えるぞ、と決意。
いくつかの方法を試みました。

「いい人」をやめるためにした4つのこと

 1 自動的に行動するのをやめた。
これは、かなりラクになった!
最初は勇気がいりましたけど。

今までは、「何となく自分がしたほうがいい?」「自分がやらなくちゃ」と感じたら
自動的に行動してたんですね。
自分の本当はしたくない気持ちを無視して・・・。

自動はやめて、いったん自分の気持ちに聞いてから
行動する、行動しないを決めるようにしたら、ラクになりましたね。

2 毎日思い出せるように
iPhoneのリマインダー機能を活用
「自分を大切にする」
「気がのらないことはしない」という言葉を
毎朝、iPhoneのリマインダー機能で呼び出すことに。

これも効果的!
朝、必ずその言葉を見るのと同時に、
約束を決めた気持ちを思い出せるのがよかったです。

初心を忘れないって大事ですね。

3 できないことは、人に依頼
自分ひとりで抱え込まず、できないことは依頼することに。
これも結構よかった。
ダメならダメで、相談すればよいですしね。
新しいアイデアも出てきますし。

今まで、どうしてひとりで抱え込んでいたのでしょうね。

4 「こうしたい!」というワガママを言ってみる
言ってみてわかったのは、欲求を伝えるのは悪くないってこと。
逆に伝えないほうがNG。

「こういうのを望んでる」「こうしたいと考えている」と伝えておくのは
相手にとっても助かるもの。

人は基本的に喜ばせたい動物。特に周囲の人なら、なおさら。
だから、それを明確に表現していないと、
相手も喜ばせポイントが分からず、アレコレ迷いますもんね。

 

「いい人」をやめたことで状況がガラリと変化
以上のことを続けてみて、ほんの3か月ですが、こんな風に変わりました。

精神的に安定
ワガママな人を見て、イラっとくるとか
自分が大変な思いをして、ムカムカするとかが減りましたね。

新しいアイデアがわく。
心にゆとりが出るから、
新しい発想や「こんなことしたら楽しい?」というアイデアが
ぽんぽん出てくるように。

人との関係がよくなる
自己犠牲してたときって、
やっぱりジメッとした空気があったと思うんです。
誰かのせいにしてたり、自分を責めていたり・・・。

その「ジメッ」がないと、素直に喜べたり感謝を言えたりするんですよね~。
だから、人づきあいも自然とよくなっていくわけです。

というわけで、
「自分さえガマンすれば」と考える人、
「いい人」やめてみませんか?

それだけで気持ちが軽くなり、自分らしく行動できますよ

え?
「自分だけよければいいの?」という疑問が出てきます?
では、それは、「ワガママ」と「人の役に立つ」は両立できますよ の記事をご覧ください。

【関連記事】
「ワガママ」と「人の役に立つ」は両立できますよ

DSC_0301


Related Posts

 

Comment





Comment