料理とお酒
![]() |
![]() |
ブログ / 料理とお酒 2013-11-29 オイスターバー探訪記 その9 神楽坂 神楽坂の牡蠣屋バルで、これでもかのカキ尽くし 今回は神楽坂にやってまいりました! 9月にオープンしたばかりの牡蠣屋バル(kakiya bar)です。 「カ~キ、カ~キ♪」と浮き足立ち、 最初、間違えて、1階のエノテカに入… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
ブログ / 料理とお酒 2013-11-24 オイスターバー探訪記 その8 王子 今回の探訪記は東京の北、王子のム シャブリ(Me Chablis)です! ネット検索で見つけ、 月ごとに替わるオススメの牡蠣と色々な白ワインをむしゃぶり尽くして下さい という一言に惹かれ、さっそく行ってみました。 海を思… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
ブログ / 料理とお酒 2013-11-21 ボージョレ・ヌーボー 2013、カウントダウンで乾杯☆ 2013年11月21日午前0時に、ボージョレ・ヌーボー解禁! 日本が、ほぼ一番早いそうな。 今年はミーハーになり、解禁日にボージョレを飲むお祭りに初参加。 お店はビーボ デイリースタンド。 解禁の10分前に、店主が樽を開… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
ブログ / 料理とお酒 2013-11-14 ひと手間でポテトサラダがグッとおいしく!&翌日はこんなランチに あることをしたら、ポテサラがグンとおいしくなった~♪ それって、簡単なひと手間なんです。 ヒミツは…マスタード&べーコン! 以前、「ポテサラレシピ&持ち寄りおかずのコツまとめ」という記事を書いたのですね。 そのとき、Ta… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
ブログ / 料理とお酒 2013-11-11 5分でつくれる秋のおつまみ&沖縄地ビール 夏と秋は、梨がおいしい季節。 梨と生ハムって相性がよくて、切って巻くだけで おしゃれなおつまみができますね~! 1 梨1/2個を8等分に切り、芯を除き、皮をむく。 2 生ハム8枚を1枚ずつ梨に巻く。 これで完成! ハムの… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
ブログ / 料理とお酒 2013-11-10 オイスターバー探訪記 その7 銀座 銀座のオイスターバーと言えば、オストレア! 銀座だけで3店舗あります。今回はコレドー通り店にやって参りました。 テーブルにはカキ用フォーク! ニヤリッ このフォークを見ると期待が高まる~ さて、カキ!カキ!…と思いきや、… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
ブログ / 料理とお酒 2013-11-09 オイスターバー探訪記 その6 高田馬場 高田馬場のgigas (ギガス)再訪! 生ガキを含め全般的においしい料理揃いで、店員さんたちの雰囲気もいい。 気取らなくていいから、つい気軽に来てしまいますね~。 とりあえず、アサヒスーパードライ エクストラコールドで乾… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
ブログ / 料理とお酒 2013-11-02 発泡ワインの格が1瞬で上がる簡単な方法☆キール・アンペリアル 「安いスパークリングワインが、グッとグレードアップする飲み方があるよ!」 と食いしんぼのタカちゃん。 なに! 安いのがグレードアップだと~! 安ワインをおいしく飲むサングリア以来の嬉しい情報。 と、安めのスパークリング白… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
ブログ / 料理とお酒 2013-10-21 ヘルシー鹿肉! スジが多いなら、たたいてハンバーグに 鹿肉ってヘルシーなのね~。 ほとんど脂肪がなく、しかも高タンパク! 女性が不足しがちな鉄たっぷり! 食べたものをエネルギーに代えるビタミンB1・B2も豊富! ダイエットしたい方 鉄不足の貧血になりやすい方 疲れがたまって… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
ブログ / 料理とお酒 2013-10-18 人生初挑戦のジビエ 【鹿肉ロースト編】 人生の初経験! なんと鹿肉をいただいてしまいました~! 秋ですねえ・・・。 と感傷にひたっている間はなく、 どう調理してよいやら(オロオロ)。 (あ、下の方に生肉写真を掲載していますので、 苦手な方はココまでにしておいて… 続きを読む > |