ブログ / 人づきあいのコツ

Posted on 2013-10-20
「アドバイスしない」 心ユルユル5分傾聴-基本編2

傾聴のとき、アドバイスするのはNGと言われます。

なぜかというと、ちゃんと話を聞いてもらってないなという
不信感をもっているところに助言されても
アドバイスって全然、心に入ってこないもの
だから。
(あなたも経験がありませんか~?)

そのアドバイスが正しければ余計に・・・です!

「分かってるけど、できないのよ(怒)」
「そうは言うけどサァ(ため息)」
「でもね、ムリなのよ(ガクリ)」

相手はこんな風に抵抗を感じてしまうんですね。

アドバイスしたいのなら
その前にたーーっぷり傾聴すること

人って、話を存分に聞いてもらえると、
「分かってもらえてる」と安心感を感じ、心を開きます。
同時に、頭も整理されるんですね。

すると自然と
「こうしたらいいんだよね」と言い始めたりします。
自分で解決できるので、アドバイスなんて不要だったり(笑)
(どうすればいいかって本人がいちばんよく分かっているもの)

前回、傾聴するときのコツとして、
自分のことを話さない、相手の話を頭に思い描くことが
大事だという話をお伝えしました。

「相手の話をイメージ化せよ」 心ユルユル5分傾聴-基本編1

こんな風に相手を理解しようという姿勢
相手に集中して丁寧に話を聞くことが
相手の心を開くんですね!

それでも自分で解決できない場合、
「どうしたらいいかな?」と聞いてきます

このときがチャーーンス!

アドバイスOKのサインです!
相手に聞く態勢ができているので、
アドバイスをちゃんと受け取ってもらえます。

ついアドバイスしちゃうクセ、
特に、男性は多いかもしれません。
男性は、本能的に解決したくなっちゃう性質があるんです。
(解決することで役に立ちたいんですね! これはこれでいいんですよ~)

けれど、傾聴の場合は、
アドバイスしたくなってもガマンです!

アドバイスするなら、傾聴した後。
それも「どうしたらいい?」と質問されてから
ですよ。

余談ですが、
特に恋愛の場合は(結婚しても・・・ですね)、
女性は単に話を聞いてもらいたいだけだったりします(笑)

親切心でアドバイスすると「ウザイ」と思われてしまいがちなので、
解決しようとせず、話を聞くだけに!
そのほうがうまくいきます♪(ラブラブ~)

まず今日は
アドバイスしない傾聴時間を5分つくってみましょう。
きっと何か変化が感じ取れるはず!

では、次回3回目は、
【ジャッジしない】心ユルユル5分傾聴-基本編3です。

ではでは!

【関連記事】
「聞き上手は、つき合い上手」心ユルユル5分傾聴-はじめに 
「相手の話をイメージ化せよ」 心ユルユル5分傾聴-基本編1

ブリムフィールド その23


Related Posts

 

Comment





Comment