ブログ / 人づきあいのコツ

Posted on 2013-10-21
「ジャッジしない」心ユルユル5分傾聴-基本編3

ジャッジ(批評、批判、評価)しないこと
これも相手を理解しようという傾聴では気をつけたい点です。

これって難しいんです。
誰でも、無意識に自分の価値観で相手の話を聞いてしまっています。
でも、それを持ちこむと、相手は話を続けにくくなることも・・・。

もちろん、それを避ける簡単な方法もあります!
自分の判断を入れずに素のままで聞く方法です。
それは後ほどお伝えしますね。
(傾聴に関する説明は、「聞き上手は、つき合い上手」を参照してくださいな)

例えば、これはジャッジしているNG例。

________________

Aさん
「昨日、横浜中華街に行ったんだ」
Bさん
「そうなんだ。どこに行ったの?」
Aさん
「服を買いに行ったの。好きなセレクトショップがあって。
ファッションモデルやタレントもよく買いに来る店なのよ」
Bさん
「ふーん。私、有名人が来るとかって、好きじゃないんだよね。
だから何なのよって思ったりして」
Aさん
「・・・・・・」

________________

これ、ふつうのおしゃべりならいいんですよ~!

でも、傾聴の場面においては、
ジャッジしてしまうと、相手は否定された気がして、
話を続けられないか、言い争いになってしまうんです。

「じゃあ、ムリにでも賛成しろっていうの?」
と思うかもしれません。

いえいえ、そんな必要はないんですよ。

この話のように
相手の話題に賛成できなかったりする場合は、
いったん、相手の話を受け止めて続きを聞くだけでいいんです。

その傾聴例は、こちらです。

________________

Aさん
「昨日、横浜中華街に行ったんだ」
Bさん
「そうなんだ。どこに行ったの?」
Aさん
「服を買いに行ったの。好きなセレクトショップがあって。
ファッションモデルやタレントもよく買いに来る店なのよ」
Bさん
「そうなんだ。それでそれで?」
Aさん
「ステキなTシャツ見つけて買っちゃった!」
Bさん
「よかったね~」
Aさん
「でも、前より人気がなくなってたな。
以前の盛り上がりは、有名人頼みだったのかも」
Bさん
「ふうん。そうなんだ」

________________

と、賛成できないところは同意も共感もせずに
「それでどうだったの?」と相手の話にフォーカス

自分は賛成できなくても、ニュートラル(中立的)に話を聴く
相手は「興味、関心をもってくれている」感じがするんです。

もちろん共感できるところは共感していいんですけどね。

「相手をジャッジしない」のが難しいのは
私たちはそれぞれに
「これが正しい」「これはいいね」という価値観があり、
それを軸に物事を判断
しているから。

また、違う価値観に対しては、
感情的に反応してしまいがちなんです。

でも、傾聴ではそれをちょっとだけ脇において
ニュートラル(中立的)な気持ちで、
相手の話にフォーカス
するのがコツ。

これも練習で簡単にできるようになりますので、
1日5分トライしてみてくださいな~。

では、次回4回目は
基本編4【沈黙を怖がらない】です。

【関連記事】
「聞き上手は、つき合い上手」心ユルユル5分傾聴-はじめに
「相手の話をイメージ化せよ」 心ユルユル5分傾聴-基本編1
「アドバイスしない」 心ユルユル5分傾聴-基本編2

DSC_0319


Related Posts

 

Comment





Comment